ホリスティックな漢方工房の日記

からだの不調(症状)はこころ(感情)の声 

胃の不調の原因

 

 

 

 

 

 

飲みすぎ、食べ過ぎ、ストレス、筋力低下が関係する胃食道逆流症、逆流性食道炎

 

胃酸が食道のほうへ逆流して、食堂に炎症がおこる疾患です。

胸やけ、吐き気、酸っぱいものがこみ上げるなどの症状があります。

 

中高年の男性に多いとされています。

胃酸が逆流する原因は主に3つ。

 

 

1,脂っぽい食事や食べ過ぎ、飲みすぎでおこる胃酸過多

脂っぽい食事や、不規則な食習慣、食べ過ぎ、飲みすぎで、胃酸が多く出やすくなります。また、胃の動きが鈍くなったり、胃にものが停滞している状態にもなりやすくなります。

 

 

2,食道の筋力低下

 

食道と胃の境目には、胃酸の逆流を防ぐ下部食道括約筋があります。

加齢や肥満、運動不足による筋力不足などで、下部食道括約筋が緩んだり、筋力低下を起し、胃酸が逆流しやすくなります。

 

 

3,食道粘膜の感受性の強さ

胃にも知覚過敏があったように、食道にも知覚過敏がおこります。

わずかな胃酸の逆流でも症状をかんじやすくなります。

脂肪分の摂りすぎ、不規則な食生活、ストレス、食べ過ぎ、飲みすぎで敏感になることもあります。

症状は、のどの痛み、のどの違和感、咳、声枯れなどがあります。

 

 

 

 

あくまでも、内視鏡検査や器質的な原因が見当たらない場合についてかいています。

症状が長く続く場合、また強い場合は、一度病院にいってみましょう。

 

 

 

こちらの著書を参考に書きました。

わかりやすい説明で書かれているので、おすすめです。

 

 

www.nhk.or.jp

 

 

では?胃の不快の改善策は?

こちらの記事に書いてみています。

 

holistickkoubou.hatenablog.com