ホリスティックな漢方工房の日記

からだの不調(症状)はこころ(感情)の声 

油の摂り方 気を付けたい油とは?

普段油をきにしていますか?

油と言ってもいろんな種類の油がありますね。

 

 

植物の由来の油、魚由来の油、動物由来の油、そして人工的に生み出された油など。

 

 

これらの油のうち、知らず知らずに沢山摂っていて、体の代謝に負担をかけたり、

慢性炎症を長引かせたり、慢性病が治り辛かったりしています。

腸や皮膚、粘膜の回復も遅らせてしまっています。

 

 

 

油は、大きく二つに分けられます。

酸化しにくい飽和脂肪酸と、酸化しやすい不飽和脂肪酸に分けられます。

その中でも多価不飽和脂肪酸はとても酸化しやすい油なので、たくさん摂りずぎや、

取り扱いにも注意が必要ですね。

多価不飽和脂肪酸は、オメガ3と呼ばれる油になります。

 

オメガ3は体内の炎症を鎮める働きがあります。炎に水をかけ、火事を鎮めるイメージです。

 

しかしこれもやりすぎると、鎮静ばかりに働きからだの生産工場はストップしてしまいます。 体を回復、修復させるenergy、日常を過ごすエネルギー、活動するエネルギーを生み出すことが邪魔されてしまいま

 

 

オメガ3は体にも必要な油ですが、量はそんなに必要ではないということです。

 

 

そのうえ、多価不飽和脂肪酸は鎖が長いので、体にとどまりやすくエネルギー代謝の邪魔をしてしまいます。

ミトコンドリアのなか生産工場をエンストさせるような感じですね。。

工場にボヤが起こる感じです。

 

そうなると、アトピー、皮膚炎、リーキーガット、慢性胃腸炎、慢性疲労などなど修復しづらくなってしまいます。

 

 

特にオメガ3の摂取には、気を付けてくださいね。

慢性病で悩まれている方は、多価不飽和脂肪酸の入っていないものをえらんでいきましょう。おもに、植物油脂と呼ばれるものが当てはまります。

 

 

 

 

どんな脂をつかったらよいの?

 

飽和脂肪酸やオリーブ油などを選んであげるとよいと言われています。

飽和脂肪酸には、お酢やバター、ラード、ココナッツオイルなどがあります。

 

どれも、摂りすぎると太りますよ💦

自分に合う適量を。

 

おすすめな油として、ココナツオイル  の使い方などあげてみますね。

一時ココナツオイル  ブームもあったのですが、やはりココナツオイル  はおすすめの油のです。

長くなりましたので、次のページへ。

 

 

holistickkoubou.hatenablog.com