ホリスティックな漢方工房の日記

からだの不調(症状)はこころ(感情)の声 

カンジダのおはなし① 原因と症状、なりやすい人

こんにちは。

今回はカンジダについてのお話です。

というのも昔は私自身がカンジダ

たびたびなっていました。

 

 

今思えば、カンジダが増殖に好むものをよく食べたり飲んだりしていたし、生活リズムも不規則でした。ストレスも大きく抱えておりました。代謝も落ちていました。

 

カンジダの原因やカンジダの治療など

についてかいてみます。

 

 

 

 

カンジダってなんでしょう?

 

カンジダ皮膚や、腔内、

消化管内、女性の膣などに

少数ながら存在している常在菌です。

 

 

 

からだの抵抗力が低下したりすると

菌のバランスが崩れ、カンジダ菌が異常増殖してカンジダの症状を発症してしまいます。

 

 

カビ(真菌)であり、イースト菌酵母の一種です。(食べ物を発酵させることで、二酸化炭素などのガスを大量に発行させて膨満感の原因となる)

 

 

 

 

 

カンジダが増殖すると、腸粘膜を荒らしてしまい、リーキーガット症候群へ発展することもあります。

 

 

 

 

 

カンジダが増殖すると毒素を産生します

 

カンジダが増殖すると、数十種類の毒素を生産します。

その毒素にアセトアルデヒドと言われる、発ガン性のある有害物質も含まれます。

アルコールの代謝物でもあり、二日酔いの原因になる物質です。

 

 

これが、DNAや赤血球などに付着して、様々な体の組織に運ばれ体に悪影響を及ぼします。

 

 

 

カンジダになりやすい人

  • 甘いものが好きな人
  • お酒が好きな人
  • 便秘になりがち
  • 妊婦
  • ピルやホルモン剤抗生物質ステロイドの長期服用など行っている人
  • ストレスが多く運動をしない人
  • 糖尿病や自己免疫疾患など疾患を患っている人

 

 

 

カンジダ症の症状

食後のおなかの張り、 ガスっぽさ、 疲労感、 下痢、 便秘、 消化不良、 過敏性腸炎、 逆流性食道炎、 ニキビ、 鼻炎、 中耳炎、 湿疹、 蕁麻疹、 痒み、 水虫、 ふけ、 いんきんたむし、 関節炎、 筋肉痛、 しびれ、 低血糖、 肝機能低下、 無気力、 うつ症状、不妊、 頭痛、 食欲亢進、 食後の眠気、 甘いものがやめられない、 口臭、 体臭、 動悸、 吐き気、 ふるえ、 冷や汗、脱力・・・など

 

 

様々な症状が挙げられます。

 

 

 

カンジダは湿気のあるところを好んだり、

乳酸が増え過ぎても増殖しやすいので、生活習慣もですが、食べ物にもとても影響されやすいと思います。

好んで食べていたものが、カンジダ増殖の原因となっていることがあります。

 

 

 

では次回は、カンジダの栄養療法やトリートメントなどをお伝えします。

 

お読みくださりありがとうございました。